『七瀬ふたたび』

うぃ〜〜やっほ〜〜い!!


や〜っと待ちに待った週末だぁ。
明日は寝てやる!泥になるまで寝てやる!!
死んでも寝てやるゾ!!!おー!



・・・いやいや、死んだらあかんがな。


何だか一週間ぶりにブログ書くと、書き方若干忘れてますな。
うーむ、文章が上手く書けない・・・。(←元から、元から!)


・・・まあ、そんなこたぁ〜ど〜でもえっか。
最近すっかり一週間遅れになってしまっていますが、
今週のお題」の「心に残った本」、
ガンダム、行きま〜す!!
(もう、何か最近頭おかしいな・・・。え?いつもって?)




私の「心に残った本」は、こ・れ・ダっ
↓  ↓   ↓   ↓ ↓
七瀬ふたたび (新潮文庫)


言わずと知れた、筒井康隆大先生の代表作とも言える小説で、
何度もTVドラマ化されましたし、映画にもなりました。


第7回「星雲賞」を貰うなど、超能力者モノとして
とても素晴らしい作品であるのは間違いないのですが、
私が「心に残っている」ポイントは
大っ変、申し訳ないのですが、
ストーリーの面白さとか、そういうところでは全くないのです。


じゃ、何かって?
それには、深〜〜い訳がございやしてね、
さぁ、お立ち会いっ。
私の小学校5年生まで話は遡っていくのでございます。
(めちゃ前やな・・・)


私は小学校、中学校とずっとスイミングクラブに通っていたのですが、
5年の当時は選手コースで毎日練習していたので、
コーチ(♂:23歳位)とも結構仲が良かったのです。


ある日コーチが練習終わってから


「○○子(←私の名前)、SF、好きやったよな?」
「うん。」
「お勧めの本あるから、貸したるわ。」
「ほんま?ありがとう!!」


で、貸してくれたたのが『七瀬ふたたび』でした。


読んでみて、最初の方から衝撃が走りました。
読み進めていく内に、もう


絶句・・・。


読み終わった後は、ショックと気持ち悪いので
しばらく口がきけませんでした。


読んだ方はご存じだと思うのですが、
この小説は割と「性的」な描写が多いのです。


例えば・・・
主人公の七瀬はテレパス能力の持ち主なのですが、
彼女は類いまれなる美しい容姿の持ち主のため、
男達から頭の中で辱めを受けている描写があったり、


男好きの女友達の妄想が具体的に描写されていたりと、


今読むと、全然大したことないんですが、
純真無垢な少女であった小5の私には生々しくて、
そのダメージたるや、凄まじいものでした。


小5の私の心中では

「こんっなイヤラシイ本を(すみません、筒井先生)
 面白いって言うなんて・・・・


不潔よぉ〜〜、コーチ!!


と、泣きながら海辺をダッシュで走りたい衝動に駆られていました。




数日後、コーチに本を返したら、
コーチがすかさず、こう聞いてきました。


「どうやった?おもろかったやろ?」
「う、うん・・・。おもろかったで。」
「ほんま?どの辺が?」
「え、あの・・・七瀬がテレパスのところとか・・・」
「他には?もっと具体的にどの部分か教えて〜や。」


私が答えに詰まっているのを知ってか知らずか、
コーチがグイグイ聞いてくるので、


『私にあんな破廉恥極まりない本を勧めておいて、
 しかも感想まで求めてくるなんて、
 やっぱり、やっぱり・・・


不潔よぉ〜〜、コーチ!!



・・・と、私の中で一気にコーチの株が落ちてしまった事件でした。


ああ、清かったなぁ。(←遠い目・・・。)




・・・さてさて、時は流れ・・・。


今じゃ、女子生徒に軽蔑の眼差しで見られても物ともせず、
授業中に下ネタ連発する変態教師になり下がった私は
タイムマシンにでも乗って、
小5の私の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいのかもしれませんね。
うふふ



・・・その内、辞めさせられるかもしれませんなぁ・・・。

桜の並木の満開の下

今は離れてしまったけど、私がかつて住んでいた家の前に
二つの小さな公園があります。


その二つの公園は小さな小道で結ばれていて、
その脇には桜の木がビッシリと植えられているので、
ちょっとした並木道となっています。

春になって、桜の花が一斉に咲き乱れる風景は圧巻です。


私は学校の帰り道、よく遠回りしてこの桜並木をブラブラ歩いたものでした。
どこかにわざわさ花見に行かなくても、
私はこの散歩だけで、十分満足でした。


そう言えば、「今週のお題」は「桜」でしたね。
(もうお題は変わっちゃいましたが・・・)


季節は「春」と言う事ですし、今週のお題「桜」にちなんで、
今回はちょっと趣向を変えまして、
「恋の小話」(と言っても結構長い・・・)
でも一つ書いてみようかと思います。
(前もって言っときますが、面白くも何ともありません
 ボケ一切無しの、ただの自己満足の昔話です。)






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


4月のある日、
留学から帰ってきた私は、本当に久しぶりに会った彼と
この桜並木のベンチに二人、微妙な距離を置いて座っていました。
何から話して良いのか分からず、随分長い間、二人とも黙っていました。


「元気だった?」
彼が最初に切り出しました。



「うん、まあ。そっちは?」と私。


「うん、こっちもそれなりに。」


そして、また沈黙・・・。
で、彼が意を決したように聞いてきました。


「何で最後の方、連絡してこなかったんだよ。
 帰ってきたのも、何で知らせてくれなかったんだよ。」



私は言わなくちゃいけないことは、もう決まっていたけど、
彼を目の前にすると、何だか緊張して、上手く言葉が出てきませんでした。


「俺がマメじゃなかったからか?
 でも、俺なりに精一杯努力してたの、分かってただろ?」


そう、
今と違って私が留学していた頃は、スカイプやMSN等は無く、
海外にいる人と気軽にコンタクトをとれる状況ではありませんでした。
辛うじて、メールが出来るようになりつつあったけど、
学生の分際で「一人一台パソコン」と言うような贅沢は許されず、
連絡手段は国際電話か、手紙のみでした。
国際電話はやはり貧乏学生にとっては「高根の花」で、
話したとしても、1か月に一度、10分やそこらのものでした。


その中で、無精な彼にしては、頑張って月に一度は手紙をくれました。
その行動からも、手紙の文面からも、
彼なりに私のことを思ってくれている事は十分承知していました。


そして、私はそれ以上に彼の事が好きでした。
彼の顔を見ると、まだ好きで好きでたまらない事に気づきました。
だけど、いやだからこそ、
それと同じくらい強い気持ちで、彼と離れたかったんです。


理由は、
きっと私が、彼を好きになり過ぎたのだと思います。
日に日に、私の中の「彼」が大きくなり、
彼の事しか考えられない自分になっていました。
そして、ある日、そんな自分にふと恐怖を感じたのです。


「私、このままじゃ、ダメになってしまう・・・。」


このままでは、そのうち「私」というものが
無くなってしまうのではないか、
「以前の私」は一体どこに行ってしまったのだ、と。


今考えると、「何と言うくだらない理由で」と思うのですが、
「若い」ということは、それだけ何事に対しても「一途」なのです。



もしかしたら、留学を決めたのも、
彼と離れるための「手段」の一つだったのかもしれません。
そうすることが、当時の私にとっては、
「自分の人生を歩いている」ようで、かっこよく感じられたのです。


やっと彼のいない事に慣れつつあったのに、
また彼の事だけに夢中になってしまう自分が、ただただ怖かったんです。



まあ、いずれにしても、私の「エゴ」であることには
変わりありません。




私は彼の目を見れないまま、


「・・・ごめん。でも、私、もう・・・」


やっとの思いで、それだけ言いました。


彼も、もう私達が駄目だという事は分かってはいたのです。
でも、声を荒らげて、あからさまに怒った態度を見せました。


「何だよ、それ!!
 じゃ、待ってた時間、一体何だったんだよっ!!」



「ごめん、ほんまに、ごめん・・・。」



「もう、知らねぇよっ。勝手にしろ!!」



彼はバッと立ちあがると、足早に並木道を歩いて行きました。
プライドの高い彼は(そこが非常に好きだったのですが)、
当たり前だけど、一度も立ち止まりもせず、
一度も振り向きもせず、行ってしまいました。
私はそんな彼の後ろ姿を見ていましたが、足の速い彼は
あっと言う間に、桜並木の向こう側に消えていって、
すぐに見えなくなってしまいました。


私はそれから、立ち上がることができず、
何時間も何時間も、そのベンチに座り続けていました。
気がつくと、日もすっかり暮れていました。
満開の桜が月の光の下、綺麗に浮かび上がっていました。


「これで、良かったんよな・・・」
一人呟いていました。





彼とはそれっきりです。





それから何年も月日がたちましたが、
かつての家の近くの桜並木の桜は、何事もなかったかのように、
毎年、綺麗な花が咲いて、みんなの目を楽しませています。




私はと言うと、
この時期、満開の桜の下の通ると、
嫌でも当時の記憶が甦ってきます。


色んな意味で、今じゃ考えられない事ばかりの
「当時の私の行動」です。



「ほんと、アホなことしたよなぁ」と。



彼がそれ以来、どこでどうしているのか、
共通の友人がいる訳ではなかったので、知る由もありません。
でも、どこかで幸せになっててくれたらいいなぁ、と
桜の下で少しセンチな想いに耽る、ある春の日の出来事でした。

新学期、よおーい、ドン!!

突然ですが、職業柄と言うか、職業病と言うべきか、
私はものすごく声が大きいんです。


先日、新しいクラスの面々と顔を合わせた時のことです。
教室に入って、私が声を出した瞬間、
みんな


「・・・・!?」


唖然とした表情に・・・。


でも、これは全て「想定内」(古いな・・・)のことなんです。



どうも私は外見が大人しそうに見えるらしく、
まさかそんな大きな声を出さなさそうに思えるらしいです。



みんなのびっくりした顔が見たくて、
初日は特に「腹の底から」声を出して
そんなしょ〜もない事で皆をビビらせることに命を燃やしています。
ヒヒヒ・・・。
(そうして、やがて「うざがられる」運命に・・・。ひぃ〜)



で、今年もその面では
大成功!!ぶいっ!!」
とプラカードを揚げたいところなんですが、
やっぱりその後がいけません!!


「ああ・・・。今年もまた自己紹介、スベリまくりやったわ。
 それに、今日はほとんど『笑い』とれんかったわ・・・」




・・・反省のしどころが、まるで芸人のような私・・・。



そんなことより、授業に磨きかけんかいっ!!


はっ!! おっしゃる通りで!!!




それにしても、最初の内は色々と疲れますよね。
クラスメイト同士も気を使いますし、学生と教師の距離感も探り合いです。


特に初日は、学生が私を「見詰める」率が高い!!
(その内、見向きもされなくなりますが・・・ねっ。)



ああ!!
みんなの視線が熱い、熱いわっ♡


アホだ。



何だか全員にジッと見られると、めちゃくちゃ緊張して
脇汗、ハンパねぇんすよ。
特に可愛い子チャンや、イケメン君がいたりすると、
板書の字、ぐにゃぐにゃになります。



「先生、字、間違ってます。」
カシコ君から、すかさずツッコミが入ります。



「いや〜、今日は私も緊張しちゃってぇ。うヘッヘっへっ」
(ちなみに、こういう時の声は非常に小さい。)


とか言って誤魔化しますが、字を間違えるのは毎度のことだったりして。

ダメダメ教師。



そんなこんなで初日は終えた訳なんですが、
帰りがけ、ある学生が他のクラスの学生と話してるの聞こえちゃったんです。

「どんな先生やった?」
「うん、何か『むやみに声のでかい、字が汚い』先生。」



・・・・・・。



いや、始まりがマイナスのスタートなら、
今度は上がるだけだぜ。
(↑ 上がれんのか??)



何はともあれ、無事に(!?)新学期スタート致しましたっ。

でも、涙が出ちゃう。だって・・・。


アイル ビィ バァ〜ック!!



・・・という前回の予告を(勝手に)遵守すべく、
律儀に4月頭に戻ってまいりましたっ!!



「ヘイ、ハニー、寂しかったかい?」
「もう、遅いわよっ!今までどこ行ってたのよ!
 私が今までどんな思いで・・・。知らないっ!!」
「ごめんよ、スウィーティ。拗ねていないで、可愛い顔をよく見せてごらん?」

「・・・バカ・・・




・・・・・。
のっけからアホな妄想爆発です。



妄想は爆発だっ!!
岡本太郎、生誕百年おめでと〜〜。)


またもや、こ〜んな感じですが、
許していただける方、宜しかったらお付き合いくださいませ。



いや〜それにしても春ですね。
今週のお題も「この春始めたいこと」ですし、
「春」と言えば・・・
桜だ、花見だ、新学期だ、祭りだ、わっしょい!(特に意味はありません・・・)




てな訳で、
今回は新学期直前スペシャル!
「卒業式はやっぱり泣けるぜ、おっかさん」の巻
をお届けいたします。


こんなふざけたタイトルですが、
今回は至って真面目な内容でございます。







皆さんは「卒業式」と名の付く元で
涙を流される方でしたか?


学生ならいざ知らず、
私は教師の身でありながら、
「卒業式」は毎回オイオイ泣いてしまいます。



幾度も「卒業式」を体験している教師ともなると、
涼し〜い顔で学生を送り出していると思われるかもしれません。
しかし、こればっかりは何度経験しても、慣れるということはありません。


まあ、「失恋」ってぇ奴と同じですな。
これも何回やってもホンマ慣れんわ。(←何回やっとんねんっ!!)


最初の一回や二回、また、卒業クラスの担任をしているのならともかく、
毎回緩んでしまう、全く根性無しの涙腺ヤロー。


自身の学生時代の「卒業式」には、ほとんど泣いたことがない癖に、
何故こうも毎回ダム決壊の運命に陥るのか、
私の「ヘタレ涙腺」の根性を叩き直すべく、
自宅でゴロゴロしながら、理由を分析してみました。
(いや〜、暇だったもんでね・・・。)



すると・・・
理由は主に4つあることが判明いたしました。(興味ねぇっすか?)



1.毎日会っていた学生達と
  会えなくなる寂しさからくる涙。

  これは王道っちゃ、王道ですよね。
  学生諸君が「卒業式」に泣く理由はこれでしょう。




2.成長した学生を嬉しく思う、親心的涙。
  「入学した当時はあ〜んなだったのに、ほんっと成長したな〜」
  と想い出が走馬灯のように駆け巡り、
  あぁっ、前が、前がぁ、滲んで見えましぇんっ。
  気分はもはや、「お母さん」。




3.学生からの「お礼参り」による報われ系涙。
  「先生、本当にありがとう。」
  「先生の授業、いつも楽しかった。」的な感謝の言葉を言われ、
  所謂「教師冥利に尽きる」の涙。
  「めげずに教師やってて良かったぜ、こん畜生っ!!」
  ブワッ(←涙が吹き出す音。)




そして、最後の4つ目ですが・・・


4.少年の日は永久に還らない、
 「私は青春の幻影なのです。
 でも、それでいいのです、それで・・・。
 (byメーテル)」の涙。
(← なっげぇよっ!!)


  仲の良い学生は言ってくれるのです。
  「先生、絶対に忘れへんよ。」
  「ちょくちょく遊びに来るからね。」
  「メールするから。一週間に一回、絶対!!」
  「先生の、このクラスがいつまでも一番やから。」



うん、ありがとう。そう言ってくれて、私も本当に嬉しい。
でもね、私には分かっているのです。
皆が学校という「モラトリアム」から羽ばたいていくと、
もっともっと広い世界に触れ、やがてその想いが薄らいでいくことを・・・。


勿論それでいいんです。
むしろ、そうあるべきなのです。
でも、もう絶対に戻れない「今の私達の関係性」を
その時は信じて疑わない、彼らの純粋な言葉を聞いていると、
何だか、切なくって、可愛くって、涙がこぼれてしまうんです。


そして、そんな彼らと出会えて、
人生の大事なひと時を一緒に過ごせたこと、
やっぱり幸せだな〜と感じる
「卒業式」
教師として、何故、泣かずにいられようかっ。
否、いられまいよ。



涙が出ちゃう・・・。
 だって、教師なんだもんっ
  (←か、可愛くない・・・)




ええいっ、来年も泣いて泣いて、泣きまくってやるっ。
首洗って待っとっけ、こんにゃろ。






さっ、
明日からまた心機一転でっ!!

ちょっとだけお休みします

みなさま、ちょっぴりお久しぶりでございます。


ブログ更新をさぼっていた訳ではなく、
学期終了前後から身体の調子がどんどん悪くなり、
そしてインフルエンザにもかかってしまっておりました・・・。


学校の休みはいつもこんな感じで、浮かれる間もなく、
休みの日々は過ぎていきます。
ああ、何て暗い青春なんだ!!
どないかしてくれよっ。


そして、今回はそれとは別に・・・
大家さんの都合で、急遽引っ越しすることになったのです!!
ひぇ〜〜〜〜!!


今、病体と老体(!?)に鞭打ちながら、箱詰め作業をしております。


すると・・・
おぅ!!あ〜んな物や、こ〜んな物が沢山出てきて・・・
マジ、人に見せられない代物が・・・。
「ほんま洒落ならんぞ、お前・・・」と自分に言い聞かせる私。


ひ、引っ越し業者さんに死んでも見られたくないっ!!




私の可憐で清らかなイメージを守らなくては〜〜〜〜

(↑ んなもん、最初からあるかっ!!)





はっ、またこんなくだらない事を書いている間に
時間は刻々と過ぎているではないですかっ。




              ↑
            これ、私・・・。


こんなアホな事やってたら、更に時間が過ぎていた。

ほんっとダメ人間



ま、そういう訳なんで、
しばらくインターネットも繋がらない状態らしいので、
ブログ更新については、しばらくお休みします。

再開は多分、4月頭になるかと思いま〜す。


あ、でも、皆様のブログにはちょくちょくお邪魔させていただくかと
思いますので、
「ちっ!こいつ、また来やがった!!」
な〜んて煙たがらないで、優しくしてねぇ(き、キモイ・・・)


ほなっ!またっ!!

若気の至り

先日、地下鉄に乗っていたら久々に出くわしてしまいました。

人目をはばからないカップに・・・。




女::「○○〜(←名前)、もぅ寂しい〜。」
男:「仕方ないやろ〜(超甘えた声)。仕事やんかぁ。」
女:「でもでもぉ、寂しいねんもんっ。」
男:「そんなん、俺も寂しいって。」
      ↓
そして、見つめ合ったまま微動だにせず。
「世界は私達のためだけに」シールド発動中!!


うおっ。ち、近づけねぇ・・・。






ケッ!!



何だ、これ!
おめぇ〜らはメドゥーサに見つめられた石像か!!
ここは私的空間ではない、公共の場だ!
ちっとは人目を気にしろぃっ。


いやいや、百歩譲って「イチャイチャ」は許すとしよう。
しか〜し
この朝のラッシュアワーに出没するのだけは止めてくれっ。
嫌でも目に入って(狭いから・・・)、仕事する気、失くすんだよっ!
たわけっ!!





・・・・。
ええ、ええ、そうどす、そうどす。
又もや、どうせ「モテナイ女」のひがみどすえ。



けど、何なんでしょうね〜、
あの「世界に私達二人きり」パワーは・・・。
全く考えられんな、あれが若さってやつか?



若さと言えば・・・。



・・・と、ここでふとすっかり忘れていた
おっそろしい「想い出ブラックボックス」の蓋を開けてしまいました。




中・高の私ときたら、
夜の「ハーバーランド」に
等間隔にキレ〜イに座るカップルに
石を投げつけてやりたい衝動に駆られり、


バレンタイン期間中には、
街のチョコレート全部買占めてやろうかと
妄想したりすることが唯一の楽しみとも言える、
全く冴えない学生生活を送っておりましたから、


大学生で初めて彼氏が出来た時の浮かれっぷり
言葉では言い表せません。


はい、5センチくらい浮いてましたから、常に。



そして、彼とはよく喫茶店やファミレスに行ったんですが、
その大半の時を過ごし方と言えば・・・



テーブルの上にお互いの手を重ね合い
じっと見つめ合ったまま1時間・・・。


その間の会話・・・ゼロ!!








・・・。


痛い、痛すぎるゼ。お嬢さんよぉ。


一体、何を考えてたんだ、当時の私!!
何かの罰ゲームなのかっ。
目を覚ませっ!!





こ〜んな痛キモい学生生活を送っておきながら、
地下鉄のパカップルを責める権利、私にあんのかっ。
いや、100%無いな・・・。


ああっ。本当に忘れていたかった過去です。


「認めたくないものだな、
 自分自身の若さゆえの過ちというものを・・・。」





げに恐ろしきは、「恋するパワー」・・・。



お後が宜しいようで・・・。

笑えるということ

生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ
(『生きる』谷川俊太郎より)



この2〜3日


「私、こんなアホなブログ書いてていいんだろうか・・・。」


と思っていました。
こんな事態の前で不謹慎だと思いましたし、
と言うか、私自身、
「書く気になれなかった」
というのが本当のところかもしれません。


しかし、色々と考えて、
「やっぱり、何か書こう」
という結論に達しました。


アホアホな文章でも、誰かが
「笑える」まではいかなくても、
和んでくれたらいいな〜と思いました。


な〜んて、偉そうにに書いてしまいましたが、
このブログを書いてる皆さん、
同じように考えていらっしゃる事だと思います。







・・・・・・・・・・・。

・・・という訳で、
ここからは、いつも通り
ガンガンいかしてもらうZeeeeeet!!


あほあほブログ、上等


かかってこんかぁ〜〜い!

(↑ 特に意味はない・・・)




さて、エンジンかかってきたところで、
今日はこの辺で・・・。(はやっ!)
私の友人の「変顔」を見ながら、お別れしたいと思います。

(注:ちゃんと友人からは了解を得ておりまする)




東北、関東、ファイト!!